価値ある航空券
サムイ島へ行きたい プロローグ 写真はナンユアン島 4月ごろ今期のお仕事スケジュールが発表され、8月の盆休み(1週間遅れ)はどこ行こうかなと考えていた。最近サムイ島も行ってないし、、、サムイ島にするかと思う。日本とバンコクとの間はアラスカおじさ…
ここはどこ??? 最近、ANAの提携会社特典の発券を勉強しているんだけど、その中でエリアの勉強してたらこんな国見つけたわ。スヴァールバル フェロー諸島 これってどこよ??? 僻地マニアなアタシとしては、特典で切り込めるならぜひ行ってみたい。ってい…
念願のロングホールファーストクラス EKなんてなかなか乗る機会ないんだもん。楽しみよ。 JLのマイルなんてなかなか貯める機会ないんだから、多分乗れるのはこれが最後かななんて思います。 JL以外だと、ASとかが比較的取りやすそうなプログラムだけど、AS切…
俺たちのJALを邪魔でくれよ 著作:NemoPさま CX902より あのねえ、ここのブログの読者さまだと、ちょっち関係ある人いるんじゃないかしらと思うんだけど、ジャルさまがやってくれたのよ。 ちょっち情報が古いんだけど、何が炎上してるかはわかるわよね。 あ…
Background 前回までの記事はこちら イスタンブール観光を終えて、バンコクまで戻ります。今回はビジネスクラスでの発券でしたが、今からのるTK68便、イスタンブールーバンコクーホーチミン線にはファーストクラス搭載の機材が充当されます。かつてTKではフ…
ユナイテッド航空マイレージプラス 前回のネタはこちら↓ 内容は日本国内線の片道5,000マイルを使って石垣島とかに遊びに行けるよいうネタ。 中標津→羽田→石垣→名古屋で発券。 そして行ってきた。日帰りだけども、竹富島に上陸して楽しかった。が、しかし 改…
アリタリアが安いよー! HP Alitalia なんとEU方面に19,000円とな。これはもちろん税別価格なので、税金を入れると最安値で3万円台かなという予想。 もちろんカタール航空やエティハド航空などの中東系や、中華のわけわからん航空会社でもこれぐらいの価格で…
BIG SALE 香港エクスプレス航空がお得なセールをやっています! いつもセールの時だけお世話になっていますが、こちらの航空会社いいです! LCCなんですが、元海南航空の機材を使っていたりして座り心地は悪くなかったりします。それよりも、バルクヘッドと…
UA特典航空券で、、、 お得意のUAマイレージプラスにて、2017夏のお盆旅行の航空券を抑えました。本当はアメリカンエクスプレスのポイントを移行して、お得にビジネスクラスでも堪能しようかなと思ったのですが、UAマイレージプラス改悪日(2016/10/06)とい…
ブリュッセル航空 ヨーロッパの中でもそんなに目立たない国ベルギー。東京23区で言えば板橋区のような立場の国。今年は主要空港のブリュッセル国際空港がテロにあったり、ANAが新規就航したりと話題が尽きない国です。そんな今話題の国の主力エアラインであ…
BACKGROUND 前回のファーストクラス特典航空券と並行して、ビジネスクラスの特典航空券も発券していました。 こちらは成田ーフランクフルト間ノンストップ便での運行です。
BACKGROUND もともと4Travelにアップロードしていた記事ですがブログに移行するのがめんどくさかったため今まで放置していました。キャセイのB747-400型機が退役した葬儀飛行が盛り上がったニュースを見て、個人的に最も好きだったルフトハンザのフライトを…
企画概要 少し前に、ユナイテッド航空のマイレージプラスで発券する、お得な日本国内線航空券の紹介をしました。 折角なら自分でも行ってみようかなと思い、2016年夏の北海道の無料温泉めぐりの帰路に利用してみました。北海道に行くわけですから帰りは折角…
アシアナ航空のA380-800! 今回は世界最大規模の旅客機Airbus A380-800に搭乗します。日本のキャリアは現在のところ保有しておらず、この機材に乗ろうと思ったら必ず外資系航空会社を利用することになります。近場で乗ろうと思うと、アシアナ航空や大韓航空…
成都まで往復1万5千円!? なんとこの航空券、往復で14,720円だった。もちろんクーポンを活用。 もともと2万円しかしないのもどうかと思うけれど、とってもお安く購入できた。予約はこちら
まずは手始めに航空券ゲット 中部国際空港から熊本の往復を確保。 JALで行く国内旅行 ANAで行く国内ツアー 1名の予約金額35,900円ー国のおごり20,000円=15,900円! それが2名分なので、まずは40,000円助けてもらいました。 ちょっと失敗したなと思ったの…
国家予算でJGCになろう。 前回はちょっとお利口さんな記事を書いたため、全身に蕁麻疹がでて苦しいです。今回は悪魔のような思い付きを記事にしてみたいと思います。 さて、みなさんは「舛添要一」元東京都知事を覚えていらっしゃいますでしょうか? 国の予…
九州ふっこう割とは 九州ふっこう割お知らせサイト 九州ふっこう割って何よ? 正直この手の割引結構疎いです。 ちょろちょろっと調べてみると、九州の観光ダメじゃんよー! じゃあ、ちょっと施策考えるべ!ってことで国の補正予算約180億円を爆熱投入! …
7000円はでかい! Traicyより これはお得でしょう! コードはこちら「SNKY75LSM2SFK7FM」 一部航空会社では使用不可との事です。
世の末か!?EUまで3万円代 ヨーロッパ行くのどこが安い?って聞かれたのでちょろっスカイスキャナーで調べてたら、東京ーミラノ往復で3万円代が出てきた。代理店発券ですが。 まじかよ!?と思って進めたら、実際に買えそうな雰囲気。 さすがに6月末しか出…
ジェットスターの最低価格保証とは? 最低価格保証 | ジェットスター 公式サイトより 他社価格がジェットスター価格より安いことが確認できるウェブサイトのアドレスを、担当者にお伝えください。最低価格保証の対象であるかどうか確認させていただきます。…
マイレージプラスのお得情報 このブログでも、何度も取り上げていますがユナイテッド航空(UA)のマイレージプログラム(FFP)、マイレージプラス(UAMP)は使い方によっては本当に有用です。特にお得な使い方の一つに、日本国内線の特典航空券があります。片道あ…
キューバに行ってみよう! せっかくカリブ海に来たんだから、キューバも行ってみたい。どう行くか? さすがにマイレージブログやってるのだから、どうせならマイレージでキューバに行きたい。
いきなりアドミラルクラブ 昨晩キャセイのファーストクラスで到着し、ターミナルを移動。アメリカン航空のJFKは24時間開いていないので、オープンするまで床で寝てました。残念ながらベンチ一つない空港なので、床しかありません。後から気が付いたのですが…
搭乗します この日は45分ほど遅延して、ゲートからWINGへ引き返し、シャンパンバーで一杯飲んでからゲートに向かいました。ゲート前は大混雑。というのもアメリカ行きの航空便は出発前に手荷物検査が実施されます。ファーストクラスの乗客は、ゲートの係員に…
チェックイン ファーストクラスのチェックインカウンターは一番端っこにあります。 地上はなかなかプロってるので、アメリカまでしか荷物引き受けられないよ!カギはかけないでね!とか説明してくれます。 まあこれはファーストクラス使うからの対応で、エコ…
ラウンジでくつろいだ(?)後は、すぐに搭乗です。ゲートに向かったころには既に搭乗は始まっています。 いよいよ楽しみにしていた、B777-200ER型の最新ファーストクラスの座席に対面します。
今年のGWはどこにも行かないつもりだったので、全く予定や予約の類は空白だったのだが、4月の初めごろに、どうしても海外に行った方がよい事情が発生した。行政関連ネタなのだけど、あまり深く掘り下げたら、いろいろまずいのであまりく枠しくは書きません。…
格安航空券の予約サイトSupriseさんが、5000円オフのクーポンを配っています。www.surpricenow.com 海外航空券、海外航空券+ホテルに使えるクーポン!|Surprice 旅をどこよりも多く、どこよりも安く。 クーポンコードは「STBEVICYFLVR7P44」 さらに航空券…
エティハド航空(EY)の特典航空券。EYのプログラムは一時期注目されていた。 なぜならEYで発見するANAのファーストがバカ安だったからだ。もっともEYにマイルを貯める方法なんて、乗るか、乗るか、またはキャンペーンで乗るしかなかった。 ステータスマッチ…