アメリカン航空 AA2230便 ニューヨークJFK-マイアミMIA ファーストクラス搭乗記 B757-200
いきなりアドミラルクラブ

昨晩キャセイのファーストクラスで到着し、ターミナルを移動。
アメリカン航空のJFKは24時間開いていないので、オープンするまで床で寝てました。
残念ながらベンチ一つない空港なので、床しかありません。
後から気が付いたのですが、到着フロアは、逆行可能でそこにはベンチがあります。
4時オープンして、早速ラウンジに行き、シャワーをお借りしました。

くつろげる椅子スペースはこんな感じ。



カフェエリアを見つけました。

非常においしそうです。が、残念ながらこの辺は有料メニューです。

そもそもアドミラルクラブでの飲料は、数種類を除いて飲み放題ではありません。
入場時にドリンクチケットをもらい、それを引き換えます。
アルコールなどはバーカウンターで交換します。
なお提供は午後からだそうです。
入場した時間は、ジュースのみでした。

一応プレッツェルにベーグルなど、あっさりしたものはあります。
なんとも味気ないです。



全体的に、喫茶店のイメージです。

ワーキングスペースと、プリンターがあるのは優秀かと思います。
搭乗開始

本日の搭乗機材はB757-200です。
日本ではデルタ航空が持っている以外、めったにお目にかかれません。

特にワクワクもしませんが、めったに乗れないので楽しみです。


お隣は旧塗装のB757-200(たぶん)? あちらに乗りたかったなあなんて思います。

FFPプログラムで有名な、アラスカ航空のB737-800。

新型塗装のA321

tame航空

空港のはるか向こうには摩天楼
飛び立ちます

離陸します。

後ろにはデルタ航空のB6からほかズラズラと並びます。

朝のJFK


霧がかかって見えないですが、摩天楼がうっすらと。


食事タイムです。
クイニーアマンがあったので、それを選択しました。
学生時代によく食べていたのですが、それとはまったく違う代物が出てきました。


うとうとしていると、そろそろマイアミ。

海は透き通るほどきれいです。
海底には雲の影が映し出されています。





マイアミに到着しました。

旧塗装のB767-300


新塗装のB777-300ER

旧塗装のB757-200

短い時間でしたが、座った座席はこんな感じ。

いまいちパットしない座席ですが、全くその通りです。
どちらかというと、ファーストクラスは、椅子の座り心地でなく、いかに丁寧に接客されるかの差だと思います。
飛行機が登場したばかりのエコノミークラスのようなもてなし方だと思います。



本拠地だけにずらっと並びます。
外観は好きな航空会社なので、思わずシャッターを切ってしまいます。

やはりかっこいいですね!

わずかな乗り継ぎ時間で、ジャマイカへ向かいます。