Easter Jet ZE612便 大阪関西KIX-ソウル仁川ICN B737-800 搭乗記録
関西空港より出発
今回は、ゴールデンウィークに使ったAMC特典の残りを使うため、ソウル仁川まで戻り、旅程を再開します。
大阪関西→ソウル仁川は、ここでも何度も宣伝しているSurpriceで購入しました。
当時は7,000円オフのキャンペーンを行っており、航空券を当方負担金なしに入手することができました。
またセールをやっているので、ご興味があればどうぞ。
今回のクーポンはこちら「DAIN2DB0A1CA1DD4」
今回は値段の兼ね合いで、イースタージェットを使いましたが、今日があるのは、最近力を入れているJinAir。
セブでの半ドア飛行やB777-200ER型機を導入してグアム便運航したりと何かと、香ばしい話題が付きません。
当方、コマーシャルチケットに関しては「安けりゃ何でもOK」なので、危険なエアラインOKです。
登場開始!
隣にP航が駐機していますね。A330-300型機。一応メイン張ってる機材です。
今日乗るのはB737-800 HL8057です。
2012年6月にエアベルリン(D-ABMF)が購入、その後2016年6月にイースターでの登録がなされています。
機内はボーイングスカイインテリアでした。
シートピッチはこのような感じです。十分にスペースがあり、リラックスしながら寝ていました。若干機内は寒かったように思います。
気が付いたら着陸態勢。
ソウル仁川国際空港到着
なんの変哲もないフライトレポートで申し訳ないです。
到着した隣には、EYのA340が駐機していました。
そろそろF1のシーズンなんですね。
トランジットゲートに向かう途中、AeroflotのB777-300ER型機を発見!
私、ロシアもプーチンもアエロフロートも大好きなので、久しぶりに乗りたいなあと思ってしまったり。
もちろんプレミアムキャビンでないと、ヴォトカとシチーを楽しめないので、どこか良いFFPを探さないとですね。
エコでも、ポケットのクペイカをかき集めれば飲めるかも!?
日本初のパリ行きエコは、毎度クッソやすいです。