2018年 あたしの高飛びプラン計画と日頃のお楽しみ。。。
2018年よ。
みなさま、明けましておめでとうございます。
あたしはお風呂で凍えながらこの記事を書いています。
ギョーカイ的に元旦からお仕事があるので、もう正月気分じゃないわね。
今日はマッサ案件活用して、アーユルヴェーダでもしてくるわよ。
そのあと初売りでものぞいてこようかしら。。。
この間アメリカンエクスプレスのショップローカルっていうキャンペーンがあって、横浜元町のお店で使えば5000円で1000円バックという内容。
んで、zaraが元町にあって(リモワもあった。スゲー)のぞいたら、あんましコレっていうのが無くて、値段も普通だしな、ギフトカード買うべ。って言うことになったの。
つまり5000円のギフトカードを4000円で買えたはず。
で、今zaraはセールしてるからもうちょっと安く買えるって魂胆よね。
zaraってセールになってようやく本国の定価だから、服買いにスペインまで行くのってありよね。
一回やってみたい。
さぁて、あたしのどうでもいい日常はこんなところにして、フライト計画の発表よ。
高飛びプラン
UA発券で行く、ミクロネシア&マーシャル諸島 9日間
Nrt/gum/maj/ksa/gum/nrt=25k/pax
あのね、これちょっと失敗したかも。
って言うのは、来年からパラオ🇵🇼は旅行税取るのよ100ドルも。
だったらパラオ行きたかった(泣
往復グアムで1泊あるのよ。だからディーエフエスも冷やかせる。
Maj/ksa両方3泊ある。Majは宿手配不可能だからどうしよっかなって思ってる。
SQ発券で行くモルディブ 6日間
HND/SIN/MLE/SIN/HND
HND/SINはA350-900のフライト。ピーワイにアップしようかしら???
70周年記念のエスキューさまがセールやってた。
燃油込みで6万円行かなかったわよ。
シーズンなのに大丈夫??
SIN/MLEはSQ便名のMI。初めて乗るわね。
SFCでラウンジ入れるのかしら???
モルディブはIHG案件こなそうかなと思ってます。
UO発券で行く、プーケット5日間
NRT/HKG/HKT/HKG/HND
これはなんてことない香港エクスプレスがセールやってて往復2万5千円で取れたから行こうかなって。帰りは香港で10時間ぐらいあるから、友達にも会いに行けるし、、、
ホテルはポイントで予約したCP
UA発券で行くタヒチ。 10日間
HND/SYD/AKL/PPT/AKL/SYD/HND
改悪前に抑えたわ。パペーテ線は見つかったタイミングで取らなきゃダメ。
タヒチで7日あるけど、ムーレア4泊→ポイント、本島2泊→週末券で取りました。
AS発券 オーストラリアとインド
NRT/MEL/NRT/DEL/NRT
久しぶりにインドに行きたくて、、、じゃなくて、ブータン行こうかなと。
インドもバラナシなら行きたいかも。
AS発券 未完、、、
NRT/CGK
多分バリ島でしょう。噴火も終わったし、、、
目標とか抱負とか、、、
ひとまず今のところ来年のキャリアコースもモラトリアムできそうだし、月一出国を目指すわよ。
今年ことスペインで洋服のセール狙いに行きたいわね。
当然AVIOS発券のIB乗って。
あとは、ここには上には書いてない国内旅行がちらほらあって、月1ぐらいで沖縄を攻めようかと思っています。
他は鉄ネタも行こうかなと、サンライズで出雲市行ってから、鳥取ー新山口のディゼル特急レビュー、新型旧型客車レビューとか。
いろいろ計画はあるんでござんすよ。
あ、去年のネタをアップしないと、、、