前の記事
空港のラウンジで一晩過ごし、朝起きてから観光スタート。
両替したらオマーンリアルの高さにびっくり。
当然タクシー代も高いので、空港の外まで行きバスを拾う。
赤いバスで市内まで。結構安かったような記憶。
結構快適。
道はこんな感じで、スムーズに運行可能。
中東風御殿
図書館
建物のすぐ裏は山
1時間から1時間半程度で市内到着
バスターミナル
散歩開始。川は干上がっています。
というものの、特に暑すぎる訳でもなく、そこそこ過ごしやすい。
最初はオマーン国軍事博物館へ。
この後、オールドマスカットへ行くといったら、軍人さんがそこまで送ってくれた。thx!
おー、なかなか見事な湾
カモメがえさに群がります。
スークにも入ってみます。
特に買うものは無いのだけど、香乳?という木の樹脂を燃やして香りを楽しむものを購入。500円ぐらい?この後行く、死海リゾートで匂いを楽しもうかと思う。
スークも働いているのはほとんどインド、パキスタン、バングラデシュ人。
台湾で購入したタバコ(マルボロ)のリセール行商を試みる。
1箱2から1.5レアル(原価程度)でやってみたが、反応が薄い。
確実にタバコを吸う層が居るのでアプローチは簡単だけど、クロージングが難しい。
アラブ圏は定価が無いので、人の顔見て値段が決まるシステム。
取れるやつからは取る。なじみになると、適正価格。
日本では無いシステムなので、定価での売り込みは難しい。
場所を移動して行政地区。
奇麗な庭です。
こういう要塞的な島はかっこいいね。
元の湾に戻って来ました。
歩きすぎて、足も疲れてきてきたので空港に戻ります。
前の記事