ぼくはこうして破滅する~特典旅行がやめられない~

マイルをつかっておでかけします

ネパール 世界最高峰のエベレスト ルートや日程などを紹介します。

広告

エベレストベースキャンプまでの道のり

f:id:meltdown_int:20161110195450p:plain

ルクラ空港(2840m)からエベレスト(BC5364m)まで、歩いて51kmの道のりです。
これを上り8日半、下り3日半でこなします。

このような高い山に登る場合、1日あたりの高度変化は500メートルほどになるように調整します。
また1000m登るごとに、1日休みを取って高度順応するため、軽く歩いたりして体を慣れさせます。

ペース配分は次のようにしました。

 

日程表

f:id:meltdown_int:20161110204356p:plain

いろいろ書き込んだらかえって見にくくなりました。

1日目カトマンズ→ルクラ2840m→パクディン2610m
2日目パクディン2610m→ナムチェ3440m

3日目ナムチェ3440mで高度順応

4日目ナムチェ3440m→タンボチェ3867m

5日目タンボチェ3867m→ディンボチェ4350m

6日目ディンボチェ4350mで高度順応

7日目ディンボチェ4350m→ロブチェ4930m

8日目ロブチェ4930m→カラパタール5545m→ゴラクシェプ5150m

9日目ゴラクシェプ5150m→エベレストBC5364m→ペリチェ4252m

10日目ペリチェ4252m→ナムチェ3440m

11日目ナムチェ3440m→ルクラ2840m

12日目ルクラ2840m→カトマンズ

です。次は各日程のペースを細かく書いていきたいと思います。

 

1日目カトマンズ→ルクラ2840m→パクディン2610m

f:id:meltdown_int:20161110210122j:plain

飛行機に乗ってルクラへ。その後ポーターを決めて歩き出します。

f:id:meltdown_int:20161110210932p:plain

その日は12.8kmの道のりで、下りなので軽め。おおよそ4時間前後。

到着時間にもよりますが、昼までにつけばポーターの交渉込みでここまでは歩き始められます。

つり橋があったりとなかなか面白道のりです。
この日は2610mの高度で睡眠をとります。

f:id:meltdown_int:20161110210637j:plain

2日目パクディン2610m→ナムチェ3440m

f:id:meltdown_int:20161110210702j:plain

この日は朝から歩き始めます。

f:id:meltdown_int:20161110211152p:plain

距離はわずか4.4km。しかしこの距離で800mほど登るので、どれだけキツイかがお分かりいただけるかと思います。

ここで山登りを選択したことに後悔するかもしれません。

f:id:meltdown_int:20161110211408j:plain

山の谷間にある景色はとてもきれいです。

f:id:meltdown_int:20161110211448j:plain

ナムチェはとてもにぎわっている街です。
到着した時は感動します。

 

3日目ナムチェ3440mで高度順応

f:id:meltdown_int:20161110211633j:plain

この日は高度順応のため近くをぶらつくだけにとどめておきます。

f:id:meltdown_int:20161110211722j:plain

ナムチェには薬局があり、念のためダイアモックスなどを買い足すことができます。
結構風邪をひいている人が多くいたようで、風邪薬を買っていくことにしました。

 

4日目ナムチェ3440m→タンボチェ3867m

f:id:meltdown_int:20161110211922p:plain

この日から本格的に3000m超えのトレッキングが始まります。
9.2kmの道のり。高低差は430mほど。
おおよそ5-6時間ほどかけて登ります。

f:id:meltdown_int:20161110212151j:plain

途中にはマニ車がおおくあり、くるくる回しながら登ります。

f:id:meltdown_int:20161110212139j:plain

5日目タンボチェ3867m→ディンボチェ4350m

f:id:meltdown_int:20161110212346p:plain

続いて、11kmほどの道のり。やはり5-6時間かけて登ります。
4000mを超えてくるので、高山病の気配が出てくるのはこのあたりから。

f:id:meltdown_int:20161110212511j:plain

f:id:meltdown_int:20161110212528j:plain

トレッキング感がたまらない場所を歩きます。

 

6日目ディンボチェ4350mで高度順応

f:id:meltdown_int:20161110212705j:plain

高度順応といってもすることがあまりないところです。
ここはルートが2つあり、ディンボチェルートとペリチェルートがあります。
往路はディンボチェルートにして、復路はペリチェルートにしました。
ペリチェには診療所がありますが、高山病に関してはどうしようもありません。
少しでも高度の低いところに行くことが得策ですから、登りの途中で病院に行っても仕方がないという事で、少しでも体を慣らせるため、こちらを選びました。

 

7日目ディンボチェ4350m→ロブチェ4930m

f:id:meltdown_int:20161110213225p:plain

うまいこと距離が出てこなかったので、ペリチェからになっていますが、おおよそこんな感じ。7kmほどです。
だんだん体への疲労が蓄積してきて、足取りが重くなります。

f:id:meltdown_int:20161110213437j:plain

f:id:meltdown_int:20161110213501j:plain

ついに明日は5545mへ挑戦します。

8日目ロブチェ4930m→カラパタール5545m→ゴラクシェプ5150m

f:id:meltdown_int:20161110213700p:plain

この日はロブチェ→ゴラクシェプ(休憩)→カラパタール→ゴラクシェプ(宿泊)になります。
総歩行距離は8kmほどですが、カラパタールへの登山道はつづら折りになっているので、実際もっと長いです。ここがきつくて私は高山病になりました。
日程に余裕があり、寒いのと高山病態勢があるようでしたら、ゴラクシェプに2泊した方が余裕があります。
一般的にはほとんどの人が1泊しかしません。

f:id:meltdown_int:20161110214238j:plain

この辺まで来るととても寒いです。

 

少し休憩して

f:id:meltdown_int:20161110214133j:plain

カラパタールへ登ります。

f:id:meltdown_int:20161110214348j:plain

山頂はこんな感じ。

f:id:meltdown_int:20161110214503j:plain

日が沈むと

f:id:meltdown_int:20161110214517j:plain

エベレストだけが燃え上がります。
一番高い山なので、いつまでも日があたってるのですね。

 

9日目ゴラクシェプ5150m→エベレストBC5364m→ペリチェ4252m

f:id:meltdown_int:20161110215102p:plain

朝早めに起きてスタート。この日は高山病で死にそうになっていましたが、なんとかモチベーションを上げて出発。
ひとまず荷物は何も持って行かなくてもいいので、気楽なものです。

 

この高さでも来るヘリコプター。乗って帰りたいと思ったり。

f:id:meltdown_int:20161110215357j:plain

もうまわりの景色はこんな感じ。

f:id:meltdown_int:20161110215433j:plain

やっとこさf:id:meltdown_int:20161110215231j:plainベースキャンプ到着です。

f:id:meltdown_int:20161110215542j:plain

この写真を撮ったら急に具合が悪くなり、そこからしばらく写真無しです。
4000mクラスまで降りて来たら大分具合はよくなりました。

 

10日目ペリチェ4252m→ナムチェ3440m

f:id:meltdown_int:20161110220110p:plain

この日はがっつり降りてます。26kmほどで長いのですが、下りで体も楽になってくるので気になりません。

f:id:meltdown_int:20161110220047j:plain

写真を撮る余裕も出てきました。

f:id:meltdown_int:20161110220352j:plain

f:id:meltdown_int:20161110220422j:plain

珍しい雉です。

11日目ナムチェ3440m→ルクラ2840m

f:id:meltdown_int:20161110220612p:plain

この日は18kmほど。歩きに関しては最終日なので足取り軽め。
すれ違う人に~「いい景色ですよ」とか軽口叩けるほど。

f:id:meltdown_int:20161110220733j:plain

つり橋わたって

f:id:meltdown_int:20161110220853j:plain

ゾッキョ(水牛)とすれ違って

f:id:meltdown_int:20161110221009j:plain

マニ車回して、ルクラに戻ってきます。

f:id:meltdown_int:20161110221450j:plain

リコンファームをして宿へ。

12日目ルクラ2840m→カトマンズ

f:id:meltdown_int:20161110221124j:plain

さて、今日は帰るだけです。気楽なものです。

f:id:meltdown_int:20161110221605j:plain

ジャンプ台のような滑走路から離陸して

f:id:meltdown_int:20161110221634j:plain

カトマンズを目指します。

f:id:meltdown_int:20161110221724j:plain

戻ってきたら和食三昧。楽しいトレッキングになりました。

まとめ

 

カトマンズの出発から到着まで13日間でした。

エベレストベースキャンプ / ヒマラヤトレッキング

↑旅行代理店でも同じぐらいのペースですから、決して無理していないのはお分かりいただけると思います。

このプランは決して早くなく、割と誰でも行けるのではないかなと思います。
登りを2日歩いた距離を復路は1日で歩くのでキツイように思えますが、実際に歩いている時間はそこまで変わりません。
帰りはほとんど休憩なく歩きます。

ネパール入国は最短で前日入り、同日アウトが可能かもしれません。
しかし飛行機が欠航する可能性はかなり高いので、あまりお勧めはしません。
また5000m級の山に登った経験のある人は高度順応を省略することができますので、-2日になります。ペースが早ければ登り下りで2日、短縮できるでしょう。
合計4日短くなるので、ツアー期間は9日間という事になります。

山登りは急いでもいいことはありません。自分のペースで登った方が楽しいので、必ずしも短縮がいいとは言えません。

時間は短いけれどエベレスト街道を楽しみたいという人には、ルクラ→ナムチェ→ルクラで参加するのがいいと思います。
これは日本の大手旅行代理店でも取り扱いがあり、ナムチェでエベレストがきれいに見えるホテル エベレスト ビュー(ヒマラヤ観光開発)に宿泊するプランが目玉商品とされています。ナムチェで折り返す場合、3-4日です。

www.himalaya-kanko.co.jp

 

ネパール入りのお安いフライト

 

f:id:meltdown_int:20161111011118p:plain


日本からカトマンズに行くにはタイ航空が便利です。
東京羽田、関空、名古屋から出ている夜行便を使ってバンコクに早朝着。
バンコク→カントマンズはバンコク朝10時45分発でカトマンズには12時45分に到着します。

帰りも夜行便を使うので、カトマンズを飛び立った翌日朝には東京に帰ってきています。
これならば標準プランで

出発日+ツアー13日+帰国日→翌朝から出勤の最短15日で組むことができます。ちょっと時間に余裕はありませんが、往復ビジネスクラスで寝ていけば全然行けちゃうでしょう。

カトマンズ市内は到着日に少しと帰国日朝に少しだけ時間があります。
さらっと見るだけでも時間があるのはうれしいですね。


この場合日本で大半をコーディネートしていかなければなりません。

f:id:meltdown_int:20161111011224p:plain

往復夜行便や明け日そのままは仕事はちょっとという場合、キャセイ+ドラゴンが便利です。
日本各地からの朝発香港行きのフライトに乗って、接続便は香港19時発カトマンズ22時着です。

この場合は出発日+ツアー13日(カトマンズ帰ってきた日、そのままドラゴンに乗る)+帰国日で15日です。メリットとしては帰国日の夜はそのまま家に帰って布団で寝れる。エコノミークラスでもがんばって行けるだろうという事です。
ただしこちらはカトマンズでの観光時間はほとんどありません。
ルクラ→カトマンズ、カトマンズ→香港の隙間時間で1日観光ですが、、、疲れていてそんな気になるかどうか!?

f:id:meltdown_int:20161111011320p:plain

またTGに比べてどれだけ安いかはわかりませんが、AirasiaXもクアラルンプール経由で就航しています。羽田を前日の23時45分に出て、カトマンズ到着は14時着です。
関空発は毎日飛んでいないので、東京羽田発のみになります。
セールをうまく使えばアリかも。あとはオプションタウンで格安でビジネスクラスにアップグレードできる場合も。

f:id:meltdown_int:20161111011542p:plain

お安いのは中国東方航空で、上海と昆明経由です。
ほとんどケースで上海で1泊する必要があります。

かかる時間は29時間と時間のない人にはお勧めできませんが、お金を節約した人にはもってこいですね。

 

ツアーはどうなのか!?

この手の旅行が得意な西遊旅行さんで調べてみたら、、、

www.saiyu.co.jp

368,000円だった。似たような期間かつTG利用のツアーです。

ポーター代別途31,000円15kg、一人部屋差額32,000円

これは2名でポーターつけると767,000円。何やかんやで80万~90万円ぐらいかかるんじゃないだろうか。
おひとり様で個室にすると(しざるえないと思う)、431,000円!

高いなあと思いながら、自己手配でしてもそんな変わらないと思う。

航空券→8万~10万円 中華で5万~7万円

カトマンズでのコスト→2万円

ビザ代金→6000円

ツアー代金→15万円ぐらい(ポーター込み)

ガイド代→6000円x12日=72,000円+チップ

 

合計で35万円ぐらいかな。
これは極端に内容を良くしてみた結果で、節約できるところは多いと思います。

有休を使ってエベレストに行けるチャンスかも!?

b-tabi.com

↑ご興味のある方は上記サイトで詳しく解説しています。