東ティモールに来ちゃったわよ。
ふらっと来た東ティモール。
地球の歩き方もロンプラも何にも情報がないから困ったわ。
なんとか図書館で探していると、ずいぶん昔のインドネシアの歩き方に東ティモールの情報が!それ参考にして回って見たわ。
まずは宿へ。
空港でタクシーを拾って、街へ。
一番の繁華街がこちらのTIMOR PLAZA。
で、こんなかにホテルが入っています。
そしたら、地球の歩き方に書いてある値段よりもだいぶ高くなってる上に満室。
運ちゃんにどっかないかしら?って聞いたら
サイドドライブ開始。
え、どこ連れてかれるのよ。
と思っていると、ディリのはずれの方にある、ジーザス像近くのモーテルにイン。
値段もそこそこ売店併設、冷房完備、ホットシャワーで30USD/泊。
一応ドミなんだけど、完全個室。
じゃあいいか。
では観光開始。
荷物を置いたら観光始めます。
といっても特にやることないんだけどね。
SUPとかも楽しめるよう。
いや、それぐらいしかすることないかな。
海は綺麗な方なんだけども、遠浅で膝丈。
ひとまず海でしばらくぼーっとしてから、ジーザス像でも見に行くかと思い、出発。
ローカルな雰囲気。
トラックの荷台で移動しちゃうあたり、自由でいいなあと思います。
ジーザス像はちょっと高いところにあるので、少し登ります。
やっと見えて来たわ。
上から見るとかなり秘境なところよね。
反対側もまあ綺麗。
やっとご対面。
気さくなローカルの兄ちゃん。
世界で二番目に大きいらしいけれど、やっぱりちょっとしょぼい。
もう暑いので帰ります。
降りて来たところの海で。
ローカルの家族が海水浴。
何見てるのかと思いのぞいて見ると
なんか気色悪い生き物が。
ビーチアートとかあります。
思った通り何もない島でした。