ぼくはこうして破滅する~特典旅行がやめられない~

マイルをつかっておでかけします

航空券の話 part1 ヨーロッパ行くのはどこの航空会社がいい?中東系と直行の比較 価値のある安いチケットを探すという仕事

広告

価値のある安いチケットを探すという仕事

 

「あのさ〜XXX行きたいんだけど安い航空券ない?」みたいな話はよく持ちかけられます。
まず最初に思うのは、自分で調べろよ。ありがとうございまーす!と思います、が、一応コンサルなんで、相談でお金が発生しますからそんなことは言えません。

 

え、こんなことで手数料取るの?と言われますが、今の時代、旅行会社は航空会社からキックバックなんてもらっていないのです。

当然あなたの代わりに調べたんだから、手間賃はもらうわよという話です。

よく発券手数料XXX円と言うのを見ると思いますが、これは対応した分の人件費よこせという意味です。

おおむね3千〜1万円という会社がほとんどです。

カウンターに来て、1時間ぐらいしゃべられてなんにも買わない客を相手にするんだから、当然そういう風にして人件費は回収します。

ここで、コンサルにしているのは「相談を販売する」ことで「買う買わない」は関係ないということにしている訳ですね。
つまり、

「なるべく安値かつ快適なフライトを選びます」

という付加価値を販売しています。

さて前置きは長くなりましたが、航空券の話です。
時期はゴールデンウィーク、ヨーロッパに行きたいという相談がありました。
スペイン指定、4/2X−5/X期間FIXです。
SKYSCANNERに入れて調べてみると

東京TYOーバルセロナBCN

f:id:meltdown_int:20151130042944j:plain

東京TYOーマドリッドMAD

f:id:meltdown_int:20151130042940j:plain

が出てきました。

どちらもえげつないですね〜

BCNの方は帰りがアウトです。
さすがに2日かかってかえる馬鹿は居ないでしょう。
そこにメリットがあるなら別ですが。
MADはCAだらけですが、要はPEK/MADの最安値が空いているのでしょう。
これにHNDかNRT往復をつけていくという感じです。
CAの形容する言葉が無いほど最悪な機内環境はさておき、これを「オススメ」するのは少々きつい。

よく5スターだ、なんだと言われるEK、QR、EY(+TK)ですが、これもいまいちです。

乗れる人は限られるエアラインです。

なぜなら、すべて日本初は夜便です。出発はいいのですが、帰ってくるのもそれに合わせるので、日本でのバッファが無いのです。
「おつかれさまでした休みはどれぐらい必要ですか?」というヒアリングが肝心なのはそのせいですね。

主軸になる日本線のスケジュール

QR 9-10時間/11-12時間

DOH/HND/DOH 812/813 (0725/2245-0015/0630) 

DOH/NRT/DOH 806/807 (0105/1655-2220/0445)

DOH/KIX/DOH 802/803 (0125/1655-2240/0455)

EK 8-9.5時間/11-12時間

DXB/HND/DXB 312/313 (0825/2245-0030/0720)

DXB/NRT/DXB 318/319 (0255/1720-2120/0415) NRT 火水発

DXB/NRT/DXB 318/319 (0255-1720-2220/0500) NRTその他発

DXB/KIX/DXB 316/317 (0300/1650-2335/0545)

EY 9-10時間/11-12時間 NGOはもっとかかる

AUH/NRT/AUH 878/871 (2210/1315-2120/0510)

AUH/NGO/AUH 888/889 (2145/01355-2120/0635) 北京経由

TK 11-12時間/12-13時間

IST/NRT/IST 52/53 (0110/1955-1025/1640) NRT土発

IST/NRT/IST 52/53 (0110/1955-1155/1810) NRT月発

IST/NRT/IST 50/51 (1415/0855-2225/0420)

IST/KIX/IST 46 (0100/1910-2300/0520) KIX日火木金土発

 

さらにEU圏に行く場合、中東系は乗り継ぎ地点からさらに5-9時間かかります。

かなり疲れますし、結構翌日の午前発の直行とつく時間とそう変わらなかったりする場所もあります。

どうせ夜行に乗るんだったら、HND/CDG夜行のAF293に乗っていけば05:30にはパリです。

日系ならばHND/FRAのNH203 0105/05:20もあります。


つまり、時間で金と快適さを買う訳ですね。

 

仮にMAD行きだとすると、最短の乗り継ぎ時間では

 

QRなら149便に接続 0800/1335で乗り継ぎます。(7時間半)

EKなら成田/関西発だと141便 0725/1240です。(7時間半)

羽田は143便しか間に合わないので 1420/1930です。(7時間半)

EYに至ってはデイリーではありません、、、

75便 0240/0805なので1泊コースか

FCO行き83便 0910/1305でローマまで行って提携先のAZ乗り換えでしょう。

TKは夜行で行けば 1861便 0835/1020です。(2時間半)

昼便の場合 1357便 1920/2255です。(4時間)

 

 

直行でと比較すると

JAL利用をベースに考えると

JL43 HND/LHRは1050/1540 (12時間半)です。

EU系なら

BA8 HND/LHR 0945/1335 (13時間)

LHR/MAD 

BAからは462便 1540/1905 (2時間)

JLからは518便 1630/1955 (2時間)

たしかにこの中では一番遅いです。

なんとか公共交通機関でホテルにいけそうな時間です。

さらに乗っている時間とトランジットを考えるとEUダイレクトも「アリ」です。

そこらへんを生かしたキャリアはAYです。EU最速!

中東系はEK/QRは18-20時間も機内に居る訳です。
ちょっといいかもなのがTKで、出発がNRTだけ、さらに22時半なのが玉にきずですが、15時間ぐらいと結構マシです。 

あとは成田に21時半までにつける。都心を19時には出られる人ならOKですね。
ラウンジ使えるPAXであれば、シャワーも浴びれますし。

 

帰りはと言うと、中東系は間違いなく前日の昼〜夕方がデッドライン、当日の夜に帰ってくる感じです。
EYに関してはアブダビAUHを結構早めに出るので、その日の朝出るしかありません。
EKとQRHND便は論外でしょう。
これでは帰れる人は限られますし、ちょっと遅れれば終電のがします。
これで来る訪日外国人の人は辛いでしょうね。

MADから帰るとして

 

QR

成田関空の場合 150便で1505/2335

羽田の場合 152便で2110/0540

EK

成田関空の場合 142便で1425/0035 

羽田の場合 144便で2110/0715

EY デイリーではありませんが

76便 0930/1930 朝早ッ!

TK

成田関西夕方便だと 1860便 1745/2310

成田に朝帰りたいと 1358便 前々日2355/0500

と言う感じになりました。

 

QRもEKも12時チェックアウトして空港向かってちょうどいい。
うんこれはいい。日本着は17時頃。ゆっくりするには時間少し時間はたりないけど、、、夕飯は回転寿しで食って、洗濯物片付けて、お土産は明日どうにかして、、、、ちょっと忙しいけど体力があればどうにかなる。

あと地方にはなんとか乗り継ぎできるね。

 

EYの場合、朝7時には空港いないといけないから、帰る日の朝からばたつきます。
早起き苦手な人にはだめだね。飛行機で寝れそうだけど。

日本は昼過ぎにつくので、日曜だとちびまる子ちゃんが始まる前には帰宅できる!
夕飯は思い出話をしながら、日本食で舌鼓!現地スーパーで買ったもので自炊もいいね。

 

TKの場合日本につくのは19時台と、これは次の日辛いけれど、電車なりバスなりで帰って、なんとかフツーの生活にシフトしていくギリギリの勝負!もう洗濯物は明日する。
コンビニでご飯かって、シャワー浴びて寝ますzzz
地方は新幹線乗れば最終には間に合う。つらすぎる。

 

逆にNRT朝着便は、ホテルを1泊節約とISTつまみ食い観光が出来るぞ!

つまり機内2泊という、、、もうちょっと早めてIST1泊もいいね。
乗り継ぎ時間は9時間もある。ガラタ橋でサバサンドぐらいできます。

いやボスポラスクルーズも出来るな。ISTは1日で見れる町!

ある意味日本での回復を見越して、ライフポイント0まで使い切る方法。

本心から欲張りでない人には勧められない。


 QR/EKの羽田便!到着後のリスクは多いけれど、出発日当日は21時発!
空港には19時迄につきゃあいいから、早めの夕飯は市内で食べれるね!
もしくはアフタヌーティーで最後に〆も出来る。
東京についてから鬼だけど。

C/F利用で車つくならまだマシ!?

ウケるのが出発時刻と到着時刻がまんま一緒w

イミグレ超えてシンデレラタイムまで1時間しか無い。
これは体力があり余ってる人にしか無理。

 

一方でEUーアジアダイレクトは

日本での時間を取る場合、EU系キャリアがだいたい相場です。

BA LHR/HND 1045/0730

BA LHR/NRT 1305/0945

AF CDG/HND 1615/1205

NH FRA/HND 1130/06:55

LH FRA/HND 1755/1305

LH NRT/NRT 1335/0905

 

こんな感じなので、乗り継ぎがあると、早めにチェックアウトして空港に行く事が出来れば、到着日は朝から有効活用できます。

または、ゆっくり朝ご飯を食べてからチェックアウトしても、日本には昼ぐらいにつきますね。

 

もちろん現地を最大限見る!というような便もあります。

JL416 CDG/NRT 2120/1705

AF274 CDG/HND 2325/1925

NH224 FRA/HND 2045/1645

だんだん見えてきましたね。キャリアに関しての個性

 

中東系キャリアに関して

総括すると、「とにかく節約したい」という、あまりこだわりのない客向けです。

うまく使えばお得ですが、ひじょーに疲れます。

ただし、費用と効率はいいですね。

 

EK/QRの関西成田便は、対象者は大衆的な人々です。
経済性を優先させ、提示価格に反応しやすく、かつ快適さ等も気にする種別の人です。
5スターとか云う戦略はピタリだとおもいます。

体力は標準並みにあり、だからこそ機内での回復を考慮に入れます。
HND/NRTに飛んでるので、HNDも考慮に入れますが。

ツアーでも組みやすいでしょう。チェックイン時間に到着、アウトして空港に向かえばいい。

例えば8日のツアーならば前1日半、後ろ1日半は機内です。実質5日ですね。

 

EK/QRの羽田便をお勧めするべき人は、とにかく休みが取れない、時間がない。
1分でも多く外にいたい。体力はある。都内にすんでる。
帰ってきたときの事は帰ってから考えればいい。
というパワープレイヤー向きです。
都心のオフィスで仕事を23時迄がんばって、羽田へGO!

(残念ながら今回のケースではEKは乗り継ぎが悪いですが、他の目的地ではQR並みにいいと思います。)

EYはデイリーでない例を出したのでわかりにくい結果になりましたが、
中東系のメリットを享受しつつ、帰国はなんとしても夕方迄にという人にお勧めです。
ま、いうてEK/QRと4時間ぐらいしか変わらないので、13-17時の4時間が重要と云う人にお勧めでしょう。

 

TK これはスタアラなので固定客が居ます。
それを考慮せずとも、QR/EKに比べて乗っている時間が短い!
朝昼と選べる。ISTで観光も出来る。
なんだかんだ言って、わがままで注文の多く、そのくせ金払いが悪い客はここが一番かも知れません。IST空港の対応はあまりよくないと思いますが、TKのイメージ戦略は「うちはスカトラ受賞キャリア」みたいな態度です。

あまり好みではありませんが、PYとラウンジはすばらしいです。
逆にCはIST以遠が糞なのであまり勧められません。

 

直行系キャリアの往復夜行

AFとかNHとか

往復夜行がありますね。
これを選択する人はよっぽど体力があって、お金離れがいい客でしょう。

AF 293/274 HND/CDG/HND (0030/0530-2325/1925)

NH 203/224 HND/FRA/HND (0105/0520-2045/1615)

 

 

もうちょっと快適に旅行したい場合、帰りを夜行にする。

JL 45/416 HND/CDG/NRT (1050/1540-2120/1705)

これならなんとか地方出発もいけて、チェックアウトもゆったりですね。

ただしCDG以遠の乗り継ぎはけっこう厳しいです。

 

いろいろ個性があると思います。
今回はこの辺で。
次は空港税やらそんな話を混ぜ居てきたいと思います。