香港に到着!
ニューヨークからのフライトを終え、香港に到着しました。
到着ラウンジThe Arrivalでシャワーを浴びてすっきりします。
ニューヨークの時点でインフルエンザと診断されていたので、
念のため香港でもう一度病院に行くことにしました。
保険会社に連絡し、病院の予約を取ります。
紹介された病院は香港島の山の中にある、香港アドベンティスト病院
日本語の通訳がいる病院です。
場所が山の中なのでアクセスは悪いですが、海外旅行保険を使う場合、タクシー代金は返ってくるので問題ありません。
コーズウェイベイ駅からのアクセスはこんな感じ。
おおよそ30HKD前後です。ミニバスで行くこともできます。
空港から病院までは、AREX(空港快速)+香港駅からタクシーで行きましたが、AREXに乗ったしばらくすると、急に具合が悪くなってきました。
インフルエンザでよくある体に力が入らないような感じになりました。
だるい体を引きずってタクシーに乗り込み、病院到着。
港安医院+住所を書かないと通じませんでした。
診察自体はササッと済み、タミフル飲んで寝ててね。1週間後に来てください。以上!
っていう感じでした。
診察が終わったぐらいから本格的に具合が悪くなってきましたが、ひとまず入院するわけにもいかないので、事前に予約していたホテルに急行します。
Holiday inn HK Mongkok
ホテルはIHG系列では立地と価格のバランスがまずまずのホリディインエクスプレス香港旺角を選択しました。
部屋に入って倒れこむようにベッドで寝ます。
ひとまず体が動くうちに翌日と翌々日の部屋をキャンセル可能なレートで予約します。
レセプションにはもしかしたら伸びるかもしれないという事を伝えると、一応記録には残しておくけれど、できればインアウトの作業には出てきてくださいという事でした。
その後寝て起きてを繰り返し、あっという間に3日が過ぎました。
お部屋はこんな感じ。
ほとんどベッドで過ごしていました。ホテルが飽きるぐらい。
何か作業する場もあるので、香港のわりには狭くないです。
ここのソファも寝れるぐらい広い。
シャワーブースは広くなく、
普通のトイレと
ハンドシャワーのみ。
浴槽がないのがつらかったな。