北海道の無料温泉めぐり 貧乏特典旅行 day2-5 キャンプ、、、は中止で ホテル摩周にステイ。
この日の走行距離
この日の走行距離は、おおよそ450kmほど。
さすがにこれだけの疲労で再び野宿はきついと判断して、キャンプはあきらめ宿を確保。
まずは「マイナビトラベル」のクーポンを使おうと思い探す。
すると、もともとキャンプしようと思っていた屈斜路湖の近くにあるホテルを発見。
ホテル摩周 和室で4,700円。ここからクーポンの3,000円を引いて、1,700円で宿泊。
温泉宿でこの価格は非常に助かります。
ホテル摩周
泊まったお宿。結局、1泊のためにテントを広げるのはめんどくさい!ということになり、2泊予約してしまいました。
キャンプ道具60KGそのまま自宅へ返送です。トホホ。
場所はこちら。駐車場もあるし、JR摩周駅からも歩いて15分(1.2km)程。
近くにコンビニ セブンイレブンもあります。
食事処では非常に気さくで面白い居酒屋「吉林」さんがあります。
ここのお母さんは非常にやさしく、メニューにないジンギスカン+花咲ガニ+アイヌネギ定食をやってくれました。破格で。
非常の面白い居酒屋さんで、また道東に来た時にはこの辺を拠点にしようかななんて思います。
お部屋
さて、お宿の様子ですが、お部屋は和室。久しぶりです。こういう宿に泊まるの。
8畳間でした。
和室の楽しいのは、こういう次の間みたいなところがあるとこ。
昭和感ぷんぷんする宿でした。久しぶりにこういう宿は楽しいです。
こういう立札がいいですよね。大阪府旅行業協会OATA オアタ、、、オワタ、、、
自衛隊の福利厚生施設の看板でしょうか?
ロゴから察するに、陸海空すべて対象なのでしょう。
現在、自衛官の福利厚生はJTBのえらべる倶楽部に移行していますので、自衛官の身分証明書を見せても特にベネフィットはなさそうです。
しかし色の使い方と事態が何とも。