年末年始の総決算 2016年度の訪問国について振り返ってみました。
まずは順番にリストアップ
冬休みの世界一周(USDM 120kマイル ファースト) 11カ国
アメリカ
カナダ
パナマ
パナマ2
ペルー
コロンビア
ペルー2
パナマ3
アメリカ2
ドイツ
タイ
オーストラリア
タイ2
友人とタイへ(エアアジア 3万ぐらい) +1カ国
マレーシア
タイ3
マレーシア2
タイ4
JALでEUへ(15万ぐらいした) +2カ国
フランス
イタリア
フランス2
夏休みの東南アジア(ACで3万 ビジネス) +1カ国
タイ5
ドイツ2
トルコ
イラン
トルコ2
秋休みの南アジア(修行券+NHマイル+有償) +6カ国
中国
マレーシア3
ネパール
インド
インド2
バングラディシュ
インド3
タイ6
香港
修行2回目 +1カ国
韓国
修行+デルタ3万マイル +2カ国
韓国2
フランス3
オランダ
修行2回目後半
韓国3
修行3回目 +1カ国
台湾
友人に会いに
香港2
年末年始で中東へAA5万マイル +5カ国
台湾2
香港3
タイ7
UAE2
クエート
カタール2
ヨルダン
エジプト
合計38カ国訪問できました。
タイ 7回
香港 インド パナマ☆ シンガポール マレーシア 韓国 フランス 3回
台湾 UAE☆ カタール トルコ ドイツ ペルー☆ アメリカ タジキスタン☆ 2回
カナダ エクアドル☆ コロンビア☆ コスタリカ☆ ボリビア☆ オーストラリア イタリア 中国 ネパール パキスタン☆ バングラディシュ☆ イラン トルクメニスタン☆ ウズベキスタン☆ アフガニスタン☆ キルギス オマーン☆ クエート☆ 南アフリカ オランダ ヨルダン☆ エジプト☆
このうち本年度が初訪問の国は☆(17カ国)がついています。
世界には国連承認国だけで192カ国、それ以外を含めると250〜300ほどあると言われています。
残りの方がはるかに多いですが、少しでも多くこなしていければいいなと思います。
今年は5大陸全部行けました。