ぼくはこうして破滅する~特典旅行がやめられない~

マイルをつかっておでかけします

中東旅行回想録57 エルサレム観光 鶏鳴教会 旧市街ユダヤ人地区

広告

f:id:meltdown_int:20160306230620j:plain

マリア聖母教会を後にし、少し丘を下ったところにある鶏鳴教会に来ました。

ここはペテロがイエスのことを知らないと3回聞いた時に、鶏が鳴いたとう話の元になった教会です。

鶏鳴教会 日曜休み 08:30-17:00

 

f:id:meltdown_int:20160306230621j:plain

大人7NIS、学生5NIS支払い、中へ。220円ぐらい。

敷地内には展望台があり、景色が綺麗に見渡せます。

f:id:meltdown_int:20160306230622j:plain

ここ鶏鳴教会はもともと祭司カパヤの屋敷跡であった。

そうか、人のうちか。

f:id:meltdown_int:20160306230624j:plain

やっぱりイスラエル景色はきれいですね。

f:id:meltdown_int:20160306230625j:plain

目の前はダビデの町、ヒンノムの谷です。

f:id:meltdown_int:20160306230627j:plain

教会の壁には

f:id:meltdown_int:20160306230629j:plain

ペテロの絵が描かれています。

多分。聖おにいさんで確認したから間違いない。

f:id:meltdown_int:20160306230630j:plain

扉には鶏が。

f:id:meltdown_int:20160306230634j:plain

天井のステンドグラスはとてもきれい。

f:id:meltdown_int:20160306230636j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230639j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230640j:plain

上はきれいだけど、目につく部分は結構地味かもしれない。

f:id:meltdown_int:20160306230641j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230644j:plain

この石畳の階段が、ゲッセマネでとらえられたイエスがここ通って連行されて、地価の牢獄に入れられ最後の一晩を過ごしたといわれている。

f:id:meltdown_int:20160306230645j:plain

結構急です。

この階段は19世紀に発掘されて、おそよ2000年前のものであることが確認されている。イエスが歩いた可能性があるよと言われているのも、本当かもしれない。

長い年月の間にすり減って、角が丸くなり、石と石の間から草が生えている。

f:id:meltdown_int:20160306230647j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230650j:plain

スススと歩いたわけでなく、こういう感じで暴力を振るわれながら登ったと。

おー怖い。

f:id:meltdown_int:20160306230654j:plain

鶏が鳴いた件はこの庭で起きたとされている。

弟子ペテロが自分に自分に罪が行くのを恐れて、イエスガ鶏が三度鳴く前に「イエスのことを知らない」と嘘をつく。

というあれだ。

f:id:meltdown_int:20160306230656j:plain

続いて、旧市街 ユダヤ人地区に向かう。

f:id:meltdown_int:20160306230658j:plain

本当に車は入れない細い路地。

f:id:meltdown_int:20160306230659j:plain

延々と歩く。

f:id:meltdown_int:20160306230702j:plain

途中フルヴァ広場近くの遺跡の傍を通って

f:id:meltdown_int:20160306230704j:plain

フルヴァ シナゴークへ到着。

こと写真左隣にある、塔は14世紀マムルーク朝の時代に建てられたイスラーム寺院の尖塔である。

f:id:meltdown_int:20160306230708j:plain

入館料を聞くと、大人25NIS、学生15NISもしたので、ちょっと散歩しながら入るかどうか考える。

f:id:meltdown_int:20160306230710j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230713j:plain

みかんの木が生えている。

f:id:meltdown_int:20160306230718j:plain

こういう細い狭い路地は、なかなか日本にはないよね。

f:id:meltdown_int:20160306230720j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230721j:plain

おしゃれなお店があったり。

f:id:meltdown_int:20160306230724j:plain

ここは小学校だった。

f:id:meltdown_int:20160306230726j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230730j:plain

やはり入ることにしようと思い、戻る。

f:id:meltdown_int:20160306230731j:plain

入場料を払って中に。

ユダヤ教徒 正統派か超正統派の皆さんが、勉強中。

f:id:meltdown_int:20160306230737j:plain

屋上には美しいらせん階段がある。

f:id:meltdown_int:20160306230738j:plain

とてもおしゃれ。

f:id:meltdown_int:20160306230740j:plain

上からの景色はたまらない。ここより高い建物がないので、展望が素晴らしい。

f:id:meltdown_int:20160306230742j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230745j:plain

オリーブ山まで見渡せる。

f:id:meltdown_int:20160306230746j:plain

これが、フルヴァ広場。

f:id:meltdown_int:20160306230748j:plain

場所によっては車が入ってこられる。

f:id:meltdown_int:20160306230750j:plain

聖堂の周りを、屋上階から一周回りながら見ることができる構造になっている。

f:id:meltdown_int:20160306230751j:plain

f:id:meltdown_int:20160306230752j:plain

散歩再開。次は嘆きの壁へ行ってみよう。