ぼくはこうして破滅する~特典旅行がやめられない~

マイルをつかっておでかけします

中東旅行回想録56 エルサレム観光 マリア永眠協会とダビデ王の墓

広告

f:id:meltdown_int:20160306225827j:plain

昨日は40度まで熱が上がり、ぐったりして1日過ごした。

夜になると体調はかなりマシになって、食事に出ることができるレベルまで回復。

1日中寝ていたので、翌日はかなり早く起きて、8時には行動開始。

熱もだいぶ下がって、36度5分。

一晩開けてほぼ治ったといえる。時折こういう高熱が出るけれど、何かの病気なのか、年なのかはわからない。

 

f:id:meltdown_int:20160306225830j:plain

改めて街並みを見て思う。ここはヨーロッパだ。

この写真を見せて、フランスのトゥルーズだと言われても気が付かない。

なぜトゥルーズにしたかというと、トラムの形が酷似しているからだ。

tisséo - Google 検索

f:id:meltdown_int:20160306225833j:plain

宿のあるシオン広場の近くから、Jaffa St.を南東方向に、旧市街のほうへ向かって歩く。

こういう近代的な景色を見ると、つい2日前までは前時代の国にいたんだなと改めて感じさせられる。

f:id:meltdown_int:20160306225835j:plain

Jaffa St. とHa Tzanhanim St.の交差点。

モダンな建物は、エルサレム総合庁舎の一部と思われる。

こういうヨーロッパ風の街並みが、これほどありがたく思ったことはない。

f:id:meltdown_int:20160306225837j:plain

トラムは2編成を連結して運航している。

トルコ イスタンブールのトラムも2編成での運転で雰囲気も近い。

しかし、街並みはこっちが上かな。

f:id:meltdown_int:20160306225846j:plain

このポイントより先は城壁の中で、旧市街となる。

f:id:meltdown_int:20160306225847j:plain

ヤッフォ門をくぐり、城壁へ進む。

f:id:meltdown_int:20160306225854j:plain

f:id:meltdown_int:20160306225856j:plain

中には生活感のある風景が広がる。

しかしエジプトのそれとは異なり、かなりきれいだ。

f:id:meltdown_int:20160306225858j:plain

f:id:meltdown_int:20160306225900j:plain

写真はダビデの塔(のはず)

f:id:meltdown_int:20160306225903j:plain

ダビデの塔から聖ヤコブ大聖堂のほうへ向かう、Patriacate St.

f:id:meltdown_int:20160306225905j:plain

アーチ橋が美しい。

f:id:meltdown_int:20160306225907j:plain

路地が狭く壁も高いので、光はあまり入ってこない。

f:id:meltdown_int:20160306225910j:plain

聖ヤコブ大聖堂。

f:id:meltdown_int:20160306225913j:plain

工事中で閉まっていた。

f:id:meltdown_int:20160306225917j:plain

シオン門についた。

この後、マリア永眠協会やら、ダビデ王の墓、鶏鳴教会などを見て回る。

f:id:meltdown_int:20160306225918j:plain

門を出た外側から撮影。

f:id:meltdown_int:20160306225920j:plain

中から車も出てくる。ただし、一度切り返さないと出られない。

f:id:meltdown_int:20160306225921j:plain

門を出てすぐそばに駐車場があり、そこからの景色はなかなか良い。

結構高い位置にあるんだなと思う。

f:id:meltdown_int:20160306225923j:plain

まずはマリア永眠協会へ向かう。

f:id:meltdown_int:20160306225926j:plain

美しい裏路地の雰囲気。

これがエジプトだと、変人、異臭、ゴミの3点セットがついてくる。

f:id:meltdown_int:20160306225927j:plain

分かれ道。

f:id:meltdown_int:20160306225929j:plain

ソプラノ持ったひげ親父の像、ではなくて、ダビデ王の像。

どうやら間違えて、先にダビデ王の墓にきてしまったらしい。

f:id:meltdown_int:20160306225931j:plain

マリア永眠協会はすぐ隣にある。

f:id:meltdown_int:20160306225933j:plain

開放的な広場がある。

f:id:meltdown_int:20160306225937j:plain

墓石のある部屋の中の様子。写真はだめだろうなあと思っていると、撮っていいよと言われる。

f:id:meltdown_int:20160306225938j:plain

写真を撮ってもバクシーシを要求されないのは、先進国のいい所。

f:id:meltdown_int:20160306225941j:plain

洞窟みたいな部屋。ホール。

f:id:meltdown_int:20160306225942j:plain

ここが、最後の晩餐の部屋。

あの有名なレオナルド ダヴィンチの絵画「最後の晩餐」の部屋だ。

f:id:meltdown_int:20160306225944j:plain

十字軍によって建てられた、ゴシック様式の建築物である。

中は殺風景で窓がない。

実際の部屋は、絵画の雰囲気とは全く異なるが、ここがイエスが最後の講話をしたといわれているところらしい。f:id:meltdown_int:20160306225946j:plain

一通り見学したので、次はマリア永眠協会へ行く。

f:id:meltdown_int:20160306225948j:plain

f:id:meltdown_int:20160306225950j:plain

f:id:meltdown_int:20160306225955j:plain

いきなり地下聖堂の永眠するマリア像の部屋

f:id:meltdown_int:20160306225957j:plain

周りには、モザイク画がたくさんある。

f:id:meltdown_int:20160306230000j:plain

これが、三位一体?

f:id:meltdown_int:20160306230001j:plain

これが、12使途、、、かな。

エヴァンゲリオンの使途しかわからん、、、

f:id:meltdown_int:20160306230417j:plain

地上階の聖堂。

かなり音が響く構造になっている。

音響効果抜群なので、時折バロック音楽のコンサートなども開かれるそうだ。

f:id:meltdown_int:20160306230422j:plain

この協会は10年がかりで建造され、1910年に完成した。

既に100年以上たっている建物だ。現在でもエルサレムでは最大の教会である。

f:id:meltdown_int:20160306230425j:plain